カッポン・ボニート日本語学校

ESCOLA DE LÍNGUA JAPONESA DE CAPÃO BONITO

TEL     (015)3542−1139

FAX      同上

E-mail   c.b.n.gakko@hotmail.com
 

郵便物送付先  Cx.P. 19   RUA JOSE IGNACIO, 525  CAPAO BONITO - SP  CEP 18300-500

学校所在地   同上




サン・ミゲール・アルカンジョ 日本語学校

これが会館でです。この会館の2階に日本語学校の教室があります。

前に見える2つのドアの向こうが教室です。

教室前の壁には生徒の作品が貼られています。


教室です。普段は机が並べられています。

ブラジル日本移民102周年。

職員室です。


                                                    2015年3月現在

学校名

カッポン・ボニート日本語学校

運営

文協・私塾・父兄会・その他【       】

 

 

生徒数

 児童 22人 ・ 成人 1人

教師数

  2人

教師の1日の授業時間

(月)4.5時間 ・(火)3時間・(水) 3時間・(木) 4.5時間・(金)2.5時間

教師の週の授業時間

17.5時間 【月・火・水・木・金】

生徒の1日の授業時間

 1.5時間 

生徒の週の授業時間

 5.5時間

レベル

( )中級・上級 (能力試験N2合格レベル)

(●)初中級   (能力試験N3合格レベル)

(●)初級後半  (能力試験N4合格レベル)

(●)初級前半  (能力試験N5合格レベル)

(●)入門    (ひらがなレベル)

クラス数

  8クラス ・ 超超複式(個別)

クラス形式

単式複式(2クラス)・複式(3クラス)・超複式(4クラス以上)・

超超複式(個別)   

クラス分け方法

主に能力試験・主にABCテスト・主に日本語子供テスト・先生の判断・その他

授業内容

 ひらがな カタカナ 単語 文法 語彙 音読 作文 ポ訳
  読解 ・ 漢字 ゲーム 日記 文化 書道

使用教科書・教材

きそにほんご1〜6 ・国語教科書1〜4年生 ・ことばのテーブル1〜7 
にほんごドレミ
絵カード みんなの日本語初級TU 絵本・カード
カルタ・
日本語総まとめ
N3 絵ボード 日本語能力試験対策テキスト・
ABC
テストテキスト ひろこさんのたのしいにほんご1、2・
日本語チャレンジN5〜N3

情操教育の有無

 有・  【毎週  曜日 ・ 月  回ぐらい】

幼稚園の有無

 有・  【  人(  〜  才)】   

月謝

 R$ 120/一ヶ月 非会員R$130   

資金集め行事

 ・無 【運動会の売店(7月)・ヒーファ ・市主催のホデイオ(5月)         フェスタ・ジュニーナ(予定)】

行事

 

1月

 

2月

 

3月

ひな祭り

4月

聖南西低学年デイキャンプ

5月

全伯日本語生徒学校生徒作品コンクール ホデイオ 端午の節句

6月

全伯日本語生徒学校生徒作品コンクール

7月

運動会

8月

聖南西作文コンクール

9月

 敬老会 校内お話大会

10月

 聖南西お話学習発表会 盆踊り

11月

 聖南西青空スポーツ教室 ABCテスト

12月

 聖南西林間学校 文協主催の忘年会終業式 日本語能力試験


おまけ



2010年


生徒15人による合唱です。曲は「旅立ちの日」。

「tomorrow」に合わせた女の子達の踊り。

みんなJ-popが大好き!

 生徒に負けていられません!上村先生も歌います。とても上手いんです!
 何をかくそう、実は上村先生はカラオケの先生なのです。
 生徒達が自分達から「この芸能祭で歌を歌を歌いたい!」と言ってきたのは、上村先生の影響だったんですね。