レジストロ日伯文化協会日本語学校

ESCOLA DE LÍNGUA JAPONESA DE ASSOCIAÇÃO CULTURAL NIPO-BRASILEIRO DE REGISTRO

TEL     (13)3822-4144 / 2865 

FAX      同上

E-mail        acnbrgt@uol.com.br / kazuoki-fukuzawa@uol.com.br

郵便物送付先  Rua Nakatsugawa,165 Vila Tupy Registro-SP Cep: 11900-900

学校所在地    Rua Nakatsugawa,165 Vila Tupy Registro-SP


 レジストロ 日本語学校
これが、レジストロ文協会館です。
まるでお寺のような景観ですね。この会館に入って左の奥に教室が2つあります。

裏側から見た会館。

この奥に進むと教室があります。。

おや、向こうからやって来るのは吉田千鶴子先生です。日本語だけではなく、民謡の先生でもあります。

ご覧のように、レジストロの会館の周りには壁やフェンスがありません。ブラジルでは非常に珍しいつくりになっています。

教室前の掲示板には、色んなものが貼ってあります。

教室1。
普段は、机は1つずつ前向きに並べてあります。

前から見たところ。ドアも外見も開け方も和風です。奥に見えるドアの向こうが教室2です。

ロッカーの上には、折り紙で作ったたくさんの花が飾られています。

レジストロで飼っているペットのトラ・・・ではありませんね。

教室2です。


2015年3月現在

学校名

レジストロ日伯文化協会日本語学校

運営

文協・私塾・父兄会・その他【       】

 

 

生徒数

 児童22人 ・ 成人25人

教師数

  3人

教師の1日の授業時間

  2〜5.5時間

教師の週の授業時間

 19.5時間(週5日)/ 10.5時間(週3日) / 10時間(週3日)

生徒の1日の授業時間

 1.75時間 (成人2時間)

生徒の週の授業時間

 3.5時間 【 2日】 【月・火・水・木・金】クラスにより異なる

レベル

(●)中級・上級 (能力試験N2合格レベル)

(●)初中級   (能力試験N3合格レベル)

(●)初級後半  (能力試験N4合格レベル)

(●)初級前半  (能力試験N5合格レベル)

(●)入門    (ひらがなレベル)

クラス数

   14クラス ・ 超超複式(個別)

クラス形式

単式・複式(2クラス)複式(3クラス)・超複式(4クラス以上)・超超複式(個別)   

クラス分け方法

主に能力試験・主にABCテスト・主に日本語子供テスト・先生の判断その他

授業内容

 使用教科書に準ず
 日本文化・習字・料理教室など定期に実施

使用教科書・教材

にほんごジャンプ ・みんなのにほんご初1,2 ・中級へ行こう ・日本語中級J501
ひろこさんのたのしいにほんご ・プリント・にほんご45じかん

情操教育の有無

 ・無  【毎週  曜日】

幼稚園の有無

 有・  【  人(  〜  才)】   

月謝

会員 R$72/一ヶ月  R$130/一ヶ月(2人兄弟)
非会員 R$100/一ヶ月  R$180/一ヶ月(2人兄弟)

資金集め行事

・無  【文協の行事で売店出す】

行事

 

1月

 

2月

 

3月

 

4月

聖南西低学年デイキャンプ

5月

全伯日本語学校生徒作品コンクール

6月

 

7月

 

8月

聖南西作文コンクール

9月

 

10月

 聖南西お話学習発表会

11月

 聖南西青空スポーツ教室

12月

 聖南西林間学校・日本語能力試験

 

 (遠足・ピクニック)