懇談会名言集 そのT
子どもたちや、孫たちと日本語で話がしたい。
自分が理解できる程度には子どもにも日本語を理解できるようにしてあげたい。
日本語を勉強するようになって日本へ行くことが息子の夢になっている。
日本語学校は地域で盛り上げるものだ。
モデル校のモデルの意味は何だろう?
本家の日本の教育が最近おかしくなっている。
移民のルーツ、日本人としての誇りを守りたい。
話をするだけでは駄目だ、行動しなくては。
話を聞いて目を開かされました。
子どもと一緒に日本語の勉強しています。
昔は日本語の他に選びようがなかったが、今は、いろいろな選択肢がある。
子どもが地元にとどまっているのが必ずしも良いとは限らない。
人や物が流れ求心力のあるほうへと集中していくのは止められない。
子どもの頃日本語が大切とは思わなかったが、大人になってその大切さに気がついた。
自分の子どもにそのことをどうやって伝えればいいだろう。
子どもには、日本語や日本文化などに出来るだけ触れさせてあげたい。
日本語の教育は日本でやればいい。ここはブラジルだ、必要ない。 |