「教師研修会」
第3回聖南西教師研修会が、1月23日から25日にかけて、コロニア・ピニャールで行われました。今年は、全体の教師数がかなり少ないので、昨年と比べると、少々淋しい研修会でしたが、この研修会に初参加の先生達もいらして、今年も熱気あふれる研修会になりました。
また、今回、「今後の聖南西の行事」というタイトルで、懇談会を持ちましたが、原たずこ先生が聖南西の全ての行事の歴史等を説明してくださり、それぞれの行事の意義を再確認し、結果として全てを継続する事になりました。 こういう問題は、時間を掛ける必要もあり定例会ではなかなか討議しつくされないと思います。今回、研修会のプログラムに組み込んでくださったので、ゆっくりと皆さんで検討することが出来てよかったと思います。 * 一つ希望するがあります。人と違った意見でも自分の考えを発表していただきたいという事です。違った視点からのご意見は誰にとっても、とても貴重です。決定してしまった後で、「自分はあの時、本当のことを言わなかったけど、本当は違う事を思っていたのよ」というのは、なしにしましょう。