ESCOLA MODELO DE LÍNGUA JAPONESA DE COLÔNIA PINHAL TEL(15)99793−5289 FAX なし E-mail coloniagakko@gmail.com 学校所在地 BAIRRO COLONIA PINHAL SAO MIGUEL ARCANJO - SP CEP 18230-000 |
![]() ![]() |
さすがモデル校、立派な建物です。 |
|
建物の横には、バスケットボールのハーフコートがあります。 黒い大きな犬は、コロニア日本語学校の番人 いえ番犬、「サスケ」です。 |
まずここでくつを脱いでスリッパにはきかえます。 |
入ってすぐ右に職員室があります。 |
職員室の中の設備もきれいです。 |
職員室の奥には、台所と物置があります。 |
もう一度、建物の入口に戻り、建物の奥を見ると、そこには・・・・・ “学校長”原たずこ先生がいました! このろうかの左側に教室が3つあります。 |
このひろーいろうかの壁をいかして、色々な掲示物がはってあります。 生徒が描いた絵。 |
「世界いっしゅうマラソン」? 頭だけでなく、体もきたえよう!ということで、学校横にあるグランドを数周したら1つ国が進めます。350周ぐらい走ったらコロニアに戻ってこられるとか・・・・ |
これを見れば、みんなの祖父母の出身地がわかります。 |
コロニア・ピニャール移住地内のみんなの家の地図です。 |
年間行事を写真で紹介しています。 |
ろうかの奥には、こんなくつろぎスペースが。 ブラジル学校から直接来る子達は、このへんでお弁当を食べたり、DVDを見たり本を読んだり、宿題をしたりします。 |
教室1 |
||
教室2 |
||
教室3 |
ここはコンピューター室です。 |
|
学校の横はこんな感じです。 建物以外はひたすら緑に囲まれています。 |
そして学校横には、こんなに広いグランドが。 グランドの向こうに文協の会館があります。 |
学校の裏には、公園やベンチがあります。 学校がだ〜〜〜い自然に囲まれたピニャール。空気おいしく、静かで勉強するには抜群の環境です! |
2015年3月現在
学校名 |
コロニア・ピニャ−ル日本語モデル校 |
運営 |
文協・私塾・父兄会・その他【 】 |
|
|
生徒数 |
児童24人 ・ 成人 人 |
教師数 |
5人(非常勤音楽教師含む) |
教師の1日の授業時間 |
4時間半 【 9:40 〜 11:10 】【 13:00 〜 14:30 】【 14:30 〜 16:00 】 |
教師の週の授業時間 |
25時間 【月・火・水・木・金】 + 5時間 |
生徒の1日の授業時間 |
1.5時間 |
生徒の週の授業時間 |
8時間 【 5日】 【月・火・水・木・金】 |
レベル |
(●)中級・上級 (能力試験N2合格レベル) |
(●)初中級 (能力試験N3合格レベル) |
|
(●)初級後半 (能力試験N4合格レベル) |
|
(●)初級前半 (能力試験N5合格レベル) |
|
(●)入門 (ひらがなレベル) |
|
クラス数 |
9クラス ・ 超超複式(個別) |
クラス形式 |
単式・複式(2クラス)・複式(3クラス)・超複式(4クラス以上)・超超複式(個別) |
クラス分け方法 |
主に能力試験・主にABCテスト・主に日本語子供テスト・先生の判断・その他 |
授業内容 |
読み・書き・聞く・話す・作文 |
使用教科書・教材 |
にほんごドレミ ・にほんごジャンプ ・こどものにほんご ・ みんなのにほんごにほんごチャレンジ ・ 中級へ行こう ・ 中級を学ぼう(前期・中期) |
情操教育の有無 |
有・無 【月 4回ぐらい】 |
幼稚園の有無 |
有・無 【 2人( 4〜 5才)】 |
月謝 |
(会員)R$ 200/一ヶ月 ・ (非会員)R$ 250 |
資金集め行事 |
有・無 【 フェスタジュニ−ナ( 6月)】【 日本まつり(11月)】 |
行事 |
|
1月 |
|
2月 |
始業式 |
3月 |
|
4月 |
聖南西低学年デイキャンプ ・ 聖南西太鼓フェスティバル ・ お泊りデー |
5月 |
全伯日本語生徒学校生徒作品コンクール |
6月 |
全伯日本語生徒学校生徒作品コンクール ・ フェスタジュニ−ナ |
7月 |
運動会 |
8月 |
聖南西作文コンクール ・ 父の日・母の日・敬老会合同発表会 |
9月 |
校内お話大会 |
10月 |
聖南西お話学習発表会 |
11月 |
聖南西青空スポーツ教室 ・ 日本まつり ・ 遠足 |
12月 |
聖南西林間学校 ・ 日本語能力試験 ・ 修了式・卒業式 |
|
|
|
|