● 聖南西作文コンクール
8月22日に第21回聖南西作文コンクールが行われました。(但し、ピラール・ド・スール日本語学校のみインフルエンザの影響で8月29日に行われました。)今年のテーマは@ブラジルの食べ物Aかなしかった事Bもし、ゆうれい(FANTASMA)に会ったら と絵を見て文を書くというものでした。(絵は2種類)参加校は9校、参加者は171名でした。参加者全ての作文をまとめた文集「みらい(第9号)」が作成され、そろそろ印刷ができあがる予定です。楽しみにお待ちくださいね。
● 聖南西お話学習発表会
10月25日に聖南西お話学習発表会がソロカバ日伯文化体育協会の会館で行われました。参加校はピラール・ド・スール日本語学校、ピエダーデ日本語学校、イビウーナ日本語学校、カッポン・ボニート日本語学校、レジストロ日本語学校、ソロカバUCENS日本文化センター、コロニア・ピニャール日本語モデル校、グアピアラ日本語学校の9校でした。お話の部、出し物の部で発表者が精一杯いい発表をしてくれ、会場には素敵な作品が展示されました。
|